フレーバー(別名:香料、香味料、風味料)とは、食品に香気をつける目的に使用される食品添加物のことで、おおまかには天然のものと合成のものとの2つの種類に分かれる。食品衛生法により天然のフレーバーは「動植物より得られる物又はその混合物」と定義され、天然の原料から香味成分が抽出されるのに対し、合成の香料は脂肪酸類やエステル類、アミノ酸類ほかアルコール類などを組み合わせて作り出され、天然の原料が含まれない指定添加物に分類される。チキンフレーバー、ビーフフレーバーあるいはラムフレーバーという名称でも「天然(あるいはナチュラル)」という名称がついていなければ、天然の鶏や牛、羊からの成分は含まれず合成のものである可能性は消せないが、合成のフレーバーは天然の肉の持つ独特の香りを分析のうえ調合して作られたもので、香り成分の化学構造は両者とも同じである。
天然の香料は原料によって製品のばらつきがあるうえ価格が高めで、合成の香料は大量に安定した製品を作ることが出来るので安価である。
フレーバーには脂肪酸や油脂が含まれているが、使用量は少なくまた香りによって犬の嗜好性を高めるために加えられるので栄養学的価値はない。