混色にもいろいろなパターンがあるけれど、ちょっと簡単にイメージしやすく言うと、明るめのタヌキのような色だ。ちなみに「ビーバー」とはそのまま野生動物のビーバー色を指す。混色系の色は、野生動物にあるような、素朴で野性味のあるカラーである。
日本犬の場合は、「胡麻」(地色に黒の差し毛が散らばっている毛色)と言う。
では、混色のパターンを紹介する。
オレンジ・セーブル:オレンジ色の地色に黒い毛先が混じり合った毛色。 例)ポメラニアン
セーブル(sable):ゴールドやフォーンなどに黒い毛先が混じったもの。 例)ラフ・コリー、シェットランド・シープドッグ
ビーバー:ビーバー色。ブラウンや灰色の混じった毛色。 例)ポメラニアン
フォーン&ブラック・オーバーレイ:フォーンの明るい地色に暗い色が重なっているもの。 例)ベルジアン・シェパード・ドッグ(タービュレン)
レッド・グリズル(grizzle):赤系の毛に、灰色などの毛が混じったもの。 例)レークランド・テリア
赤胡麻:赤の地色に黒の差し毛が入った毛色。 例)柴
【「赤差し毛」に含まれる正式毛色名】
オレンジ・セーブル、セーブル、ビーバー、フォーン&ブラック・オーバーレイ、レッド・グリズル、赤胡麻
オレンジ・セーブル、セーブル、ビーバー、フォーン&ブラック・オーバーレイ、レッド・グリズル、赤胡麻